トップページ
ここからロールは回りはじめます。
ここから おとなりへ
おとなりから むこうへ
よその国から 知らない国へ
ロールはぐるぐる旅に出ます。
そしてまた戻ります。
マスキングテープ 『ローカルロール』
- トヤマサカナ
- 富山湾のさかなさんたち
- トヤマシデン
- 富山市内電車、ポートラム・セントラム
- トヤマオワラ
- おわら風の盆富山市八尾町9月1、2、3日
封筒に貼って小包に使って、お土産にして旅に出してください。
桂樹舎(富山市八尾町鏡町668-4/076-455-1184)、越中八尾観光協会(富山市八尾町上新町2898-1/076-454-5138)にて絶賛販売中!
【 ↓ローカルロールのコマーシャルはこちら↓ 】
ブログ新着情報
- オーバードホール✖️ひびのこづえ DANCE
富山市民文化事業団、富山市主催の楽市楽座 場所は駅北のオーバードホール 3月25、26日、雨あったり曇ったりの天気で桜は七分咲き、少々寒さはありましたが、駅周辺はたくさんの人で賑わい、爽やかな音色があちらこちらから聞こえ …
- 富山マリエ店の壁画制作しましたー
明けましておめでとうございます 2023年元旦 2022年12月富山駅前にある富山マリエ店の1階飲食店がリニューアルされました。その壁画を描きました。12月5日からマリエに通い描きに描きまくり、2週間14日間の工程で横約 …
- 富山独立書展2022
長いことやってる習い事で書道をしています。ざっと25年は過ぎましたかねー。 今年も富山県民会館一階美術館で私たちの独立書人団の富山支部の展覧会がありましたー。 期間は7月8日から10日でたくさんの方に見ていただきました。 …
- 富山のスケッチ教室続く
2022年一年の半分あたり。早いもんでコロナだ、ロシアだこわい、腹立つと言ってる間に半分です。 もう田んぼも水面は隠れて苗が青々としてます。 富山市のスケッチ教室なんとか細々と続いています。絵を描くこと好きなおじさんの提 …
- 02マガジン4月号の表紙を描きました。
北日本新聞ゼロニイマガジン04月の表紙を描きました。 3月24日朝刊の折り込みにありましたー。 いつ出るのかわからないまま開いたら見たことある絵で今日だったんだ、と呑気なわたしです。 お題は「春のおでかけサンド」 急な依 …