ウエルカムボードを描きました。

更新日:2021年3月19日

みんな元気かな。
かわいいかわいい姪が昨年結婚しました。
例のあの感染で関東へはお祝いに駆けつけることもできず、悪いやら、怖いやらで申し訳ない気持ちでした。
しかし、仲の良い友人や2人の関係者で盛り上がった式だったようで、後で写真を見せてもらったら、さすが美しくて可愛くて、頑張った2人に祝福の気持ちでいっぱいになりました。
そして、結婚式のウエルカムボードを描きました。2人は山登り、トレッキング が共通の趣味。姪から言われた時はすぐに山登り風景だと思いました。大きさはA3。喜んでもらい、またカードにもなり、各テーブルのメッセージカードになったようです。
本当に清々しいしい明るく若い2人。

おばちゃんはあの人たちの後ろからついていきたいと思います。

発見!黒瀬谷まっぷ!

更新日:2021年1月25日

2020年仕事のUP
昔お世話になった方の依頼で描いた黒瀬谷絵地図。
いやはや楽しかった。ついでにこの地域で開催された農産物市のチラシも制作させていただいた。
地図は富山市八尾町の山間部 黒瀬谷地区。富山駅から車で45分くらいのところ。
八尾町は詳しいのだが、山間はあまりわからず、この八尾は八つの尾というだけあって、谷間が八つあり、ひとつ道を間違えると全然違う山へ入り、この土地に詳しくなければ少し迷うところ。山を知らなければならない。そのひとつに黒瀬谷があり、奥に行けばきれいなダムがあり、水が豊富で田畑が広がり、the日本的なところ。おいしい水がどんどん溢れ、水汲みににドライブがてら来られます。その道中に本法寺があり、歴史が古く、山門、鐘楼、本殿の建築物がすごく、飛騨文化の彫刻がなんとも目を見張ります。そこには重要文化財の曼陀羅絵図が三十三福あります。このお寺は魅力的なことがたくさんで、こんな山奥なのに菊の御紋で中央からの使者が来ていたよう。とても不可思議で謎が多いです。好きな女でもいたのか、、何かを大事にしたかったのか、、わかりません。
この地域はブドウを育てハウスがたくさんあります。ワインが特産物となっています。
複式学級の小学校の敷地に交流館があり、そこで月に1回特産市が開催されています。炊き立てのおこわや焼きそばお好み焼き 打ち立ての新蕎麦などなんでもかんでもおいしくほんと幸せになるところ。みんな明るく優しい。
いやはや、思い出した。いいところだったなー。
秋もきれいだったなー。

BANKのイラスト

更新日:2021年1月2日


2021年になりました。
昨年、いろいろ描いたものを少しUPしてみよう。
富山県にあるT銀行様の社内の部屋に飾る絵を描きました。新しい素晴らしい社屋でピカピカの銀行。
ありがたいことに企画して頂き、その要望を部長さんに承諾して頂き、スタートしました。
下書きなど案は何となくできたのですが、着色がどうしようと悩み時間がかかりました。計6枚描きました。
ほんと、この企画を立ててくれたお方には感謝しかありません。
この絵はA3です。額を入れてB3からA2くらい。
銀行の本来持つお客様の夢を応援、お客様の潜在能力を引き出す、アイデア、などワードにT銀行の外観がルーバーの線があることなど、いろいろ試行錯誤でディクショナり―、辞書をイメージに本の街になりました。ターンテーブルの本が回って周りを見ています。音が聞こえるかんじ。基本の言葉から本に金の生る木が生え貯金されます。
あー、わたしは計算苦手だけど、こうなると勤めてみたい。


スケッチしたモノクロの絵。たくさんの人を描きました。ウォーリーを探せみたいなかんじ。大きさはA3


始めて行ったときは寒い日でしたが、西面がうすい紫色に染まる夕刻の空が富山らしくてとても印象深いのでした。大きさA4くらい

月日が経つのは早い。けど時間はみんな平等。うかうかしてると、あさってには2022年になる可能性あり。やばい。
今年はなんとかしがみついて、やってみたかったことやってみたいな。

2020クリスマスカード

更新日:2020年12月26日

今年のクリスマスカード。
こんなご時世に依頼され喜んで描きました。ここんところ毎年描くのが楽しみになってきています。
ワインバー・ヴィニ・ラコント様ありがとうございます。
10月頃にまたお願いとお知らせ頂いて、もうそんな季節かー、など思ううちに、下図はスラスラとイメージして書きました。一枚では物足らず、もう一枚下図を描いて、この下図を選んでもらい本書きとなるんです。
下図のイメージはできるものの、色を付けるとなると、ここから、どんなかんじが完成品となるのか、悩み、机に置きっぱなしが約1が月。
濃厚接触したい、蜜になりたい、しかし、いまは不適で、距離はあるけど、大事にしたいことが浮き彫りされて、繋がっているという実感を強く思うこの頃。それには、もう一度自分に問いただせて、自分とは、など考えているうちに、やはり本来の直感、感覚を大事にすることなのかとか、というわけで、不思議な特殊能力を鍛えてる人たちをおもしろおかしく描きました。これからは、もっとばかばかしく描きたいです。

印刷した葉書きは、お店のお客様にかなりの枚数が送られているそうで、私はあまりお店に行きませんが、一応送られていています。

私は絵はうまくありませんが、イメージは沸くので、そこを刺激してくれるお店には感謝しかありません。

真ん中の二人は接触しながら飲むという体勢を考えました。友人にお願いしてやってみたらできました。
花柄のスーツのお方はたまにトナカイにのっています。

など、結構みんなエンジョイしてるようです。

禅寺坂アート展に参加しました。

更新日:2020年10月12日

久しぶりにアート展に出展しました。
富山市八尾町の旧町西町で禅寺坂アート、10月10,11日お天気に恵まれ開催しました。
コロナ事情で30年近く続いている坂のまちアートは中止になり、その中のおもしろおじさんがたくさんいる町で小規模に行われ、20点ほど絵を出しました。いやはや急の急でしたので、たいへんでしたが、案外おもしろかったです。

以前描いた「バンザイ!」曳山祭りを時代超越バージョン
いろんな方の意見が聞けました。ハハーン、絵を見てもらうとはこういうことかー。いろんな見方があるもんだ。案外こんな絵を面白い、変わってる、という人がいるのも面白かった。絵画ではないからさー。こんなのもアリなんだー。


友人が遊びに来てくれて、その時にコーヒーと一緒にお出ししたフルーツ。もうなんか描かなきゃとイチジク好きなもんで、帰られてから描いた。その他、庭のサボテン、庭のザクロ、缶のお菓子など描きました。


自粛期間によくスーパーで買って食べたおまかせ海鮮丼。うますぎ、うますぎ、ほかにもたっくさんうますぎ丼ありました。


ちょったした仕事で八尾町山間部へ取材しにいく黒瀬谷地区。そこには畏れ多い 菊の御紋 長松山 本法寺 がございます。ここにはまり、スケッチ教室もここで写生しました。山門。それはそれはすばらしい彫刻です。寺側から見た山門。緑が眩しかった。半日で描きました。


スケッチ教室で岐阜県神岡町へ行った去年のスケッチ。楽しかったな――。。。。あれも秋でした。


というわけで、描いて集めて20点。出展って恥ずかしいし、あまり積極的ではありません。自分のへたくそぶりが現実になります。隣で出展してた模型のおじさんが、あんたいいねー。絵描いて楽しかロー、こんだけいろんなもん描いて楽しかロー。と私は全く楽しそうな顔はできず、えーー、、、ひとつもー。と答えました。そのおじさんは自分の作品について目をキラキラ輝き放ち、作品の工程を話し、止まりません。楽しくてしょうがない、と語りました。すごいなーー。そんな風にはなれないけど、目を輝かすおじさんと出会ったことは収穫です。
それと、見てくださった方がいうのには、なんでも描くのだねー。と言われた。そーですね。これからもそうなるかな。どうなるかな。腕を上げたい!